投稿

1月, 2023の投稿を表示しています

心の教育参観日  

イメージ
  本日、心の教育参観日・第2回学校拡大保健安全委員会を行いました。今年度最後の参観日となりました。どの学級でも、子ども達がいきいきと学ぶ姿が見られました。拡大学校保健安全委員会では、学校医の石谷先生と学校歯科医の尾崎先生に講演をしていただきました。メディアが引き起こす心身への影響や、マスク下の口の状態について学ぶことができました。雪の降る中でしたが、たくさんの方に参加していただきました。ありがとうございました。

南中学校坂田先生のお話

イメージ
 1月16日(月)に南中学校の坂田先生にお越しいただき、6年生の学活の授業をしていただきました。南中学校が大事にしておられる「人を大切にすること」について、周りの人を尊重した話の聴き方、表現の仕方について話をしていただきました。子ども達は活動をしながら、友達を大切にする聴き方、話し方について体験し、考えました。中学校進学に向けて、残りの小学校生活でも、生かしていきたい内容でした。6年生にとって「人を大切にすること」について改めて考える良い機会になりました。

野田先生による書写指導

イメージ
 新しい年を迎え、書写の学習で書初めに取り組んでいます。日進小学校では東部地区児童生徒書写・書き初め展に出展を予定しています。1.2年生はフェルトペンを使ってこう筆に、3年生以上は、10月に引き続き野田ひろ子先生に毛筆のご指導をしていただきました。普段とは違う大きな半紙に子どもたちは力いっぱい元気な字を書いていました。野田ひろ子先生には、字の形や書き方まで丁寧に指導していただきました。ありがとうございました。

芸術観賞会 劇団「かげぼうし」

イメージ
 1月18日(水)劇団「かげぼうし」をお招きし、芸術観賞会を開催しました。かげ絵を使って、国語の教材としても有名な「スイミー」と「モチモチの木」や、様々なかげ絵が登場する「この指とまれ」を披露してくださいました。全身や指先のかげを使って、様々なものが出来上がっていく様子に、子ども達もおどろきや感動でいっぱいでした。劇団「かげぼうし」のみなさん、ありがとうございました。

南中校区あいさつデー

イメージ
 本日は南中校区あいさつデーでした。 地域の方、運営委員会児童、有志の子どもたちが校門に立ち、元気なあいさつでみんなを迎えました。 よい天気の日が続き、朝から子どもたちの笑顔が輝いています。 2023年、気持ちよくスタートをきっています。

なかよしタイムで「百人一首」

イメージ
 毎週水曜日のお昼は「なかよしタイム」という時間が設定されており、学級や異学年の友達と20分間触れ合う活動が組まれています。 本日は学級遊びの日でした。3年生と4年生は各学級で「百人一首大会」を開いていました。今年度は家庭学習でも百人一首に取り組んでいるので、みんながよく覚えています。各学級で友達と楽しくかかわりながら百人一首に親しんでいました。

冬休み明け集会

イメージ
あけましておめでとうございます 。 冬休みが終わり、久しぶりに子どもたちの元気な声が学校中に響き渡りました。 今朝は、冬休み明け集会から始まりました。 校長先生のお話では、①「生きていれば当たり前にすること」 ②「好きなこと・楽しいこと」 ③「面倒なこと・いやなこと」があるが、③「面倒なこと・いやなこと」をまずやってみること、気持ちよくすることが大事であることを聞きました。 取り組んでみると、意外にすんなりできることもありますし、自信につながっていくものです。子どもたちには、ぜひ、チャレンジしてみてほしいと願っています。 各学級では今年の目標や、後期後半頑張りたいことを話し合っていました。 2023年も教職員一同力を合わせて頑張ります。今年もよろしくお願いします。