夏休み前集会を終え、夏休みが始まります。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 18, 2025 7月18日(金)、夏休み前集会を行いました。 4月から今日までの学校生活を振り返り、夏休み中の過ごし方について、校長先生からの話がありました。 明日(19日)から37日間の夏休みになります。 暑い日が続くと予想されます。生活リズムを整えて体調を管理しながら、安全に気を付けて過ごしてほしいものです。 校長先生の話 よい歯のコンクールの表彰 続きを読む
宿泊学習(5年) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 18, 2025 7月3日(木)4日(金)、5年生が船上山宿泊学習を行いました。 船上山の大自然の中、「自立する心」「協力する心」を伸ばそうと、「カヌー・いかだ体験」や「カレー作り」などに取り組みました。子どもたちは、思う存分自然の中で楽しみたいという熱い気持ちをもち、大変意欲的に活動しました。 また、時間やきまりを守り協力し合うすばらしい姿を見せてくれました。さまざまな体験を通して、自然のすばらしさや仲間との絆の大切さを再確認することができました。 続きを読む
水生生物調査(5年) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 18, 2025 7月7日(月)、5年生が水生生物調査を行いました。 大杙付近の袋川までバスで出かけて、石を取り、大きなざるの中で石を洗い水生昆虫をつかまえました。そして、グループごとにどんな種類の昆虫が何匹いるかを数え、それを指標と照らし合わせて、水がきれいかどうか判定しました。 結果は、袋川の水はややきれいであると結論が出ました。 これからも、環境を守っていきたいという思いをさらに強くもちました。 続きを読む