紙芝居キャラバン~声優さんがやってくる~

  「小さな親切運動」として「小さな親切の大切さ」について考える機会になるよう、3つの紙芝居を読んでいただきました。読んでいただいたのは、ドラえもんの「のびた」の声をされている大原めぐみさんです。登場人物によって声を変えて読まれることにとてもびっくりし、声優の方のすごさを感じていたようでした。紙芝居のあとで、子供たちから「どうして声優になったのですか。」などの質問があり、子供たちとっては、貴重な体験になったようです。






このブログの人気の投稿

修学旅行(6年)

令和7年度のスタートです

6年生、最後のプール!